近況+個人サイト調整作業(SNSシェアボタンの追加)+他

シェア

2025年になりました(あけましておめでとうございます)。

2024年はいろいろとSNS周りの活動に関して方針変更を行っていました。
大まかに言えば、X(Twitter)メインだったのがBlueskyメインになっております。
そして、4年弱ぐらい続いていたアペン土曜日という恒例の投稿をやめました。
タイミング的にはXの規約変更であれやこれやあった2024年11月だったんですが、当時騒がれていたAI画像学習に関する同意……の部分が直接的な理由ではありません。
Xの現状に関する不満のちりつもというやつが5割、3割は普通に仕事が忙しくなって趣味の時間が取りにくくなったというやつです。
あと2割は……メインアカウントで元々よくつぶやいていた内容(餅とか、ゲームとか)をBlueskyでつぶやくようになりまして、交流深い方もそこにいるからとか、そんな感じです。

そして、作品投稿はpixivからXfolioの方をメインにしていこうとしております。
Xfolioにあるファンコミュニティ機能を使用し、月1で創作活動の報告みたいな記事を投稿していく予定です。
(個人的には何か作業した日はNotionで記録しているので、それの月1のまとめを外部公開するようなイメージです。
いずれは新刊になる予定のものについて先立ってお知らせしていく形になります)

できれば個人サイトの方も同人誌のweb再録作業を進めて行こうと考えていますが、なかなか手が回っておりません。
通販に関しては今のところBOOTHで継続の予定です。

本サイトは細かい箇所をちまちまと調整をしておりました。

SNSシェアボタンに「Bluesky」追加

PC版しか試してないのでスマホ版でちゃんと動くかはわかりませんが……たぶんうごきます。
また、シェアボタンをアイコン化しました。現在はBluesky、Xのシェアボタンがあります。
※大きな変更はこれぐらいです


他には機能的追加はありませんが、変えたところはメモとして残しておきます。
【デザイン調整】
・h3~h6見出しのデザイン変更(気に入らなくて何度も直してます……)
・小説ページのページネーション(下部にあるページ切り替え)、前後話へのリンクのデザイン調整
・区切り線余白調整
・ブログカード(記事内にリンク埋め込み)でURLが枠を飛びださないようにする対応
・検索ページに出てくるページタイトルが見出しのデザインの影響を受けていることに関する修正
・検索ページに出てきたページにタグが設定されている場合、タグ表示のスタイルが他ページと異なる状態になる件に対する対応
【外部リンク系】
・SNSなどのリンク先の説明の見直し、Xfolio追加等
【内部的な調整】
地味にphpとmySQLのバージョンアップを12月頭ぐらいにやってました。特に何も影響はないと思います。