2025/05/31(土)に堺市産業振興センターにて行われるイベント「かがみらーじゅ!03」にサークル参加します。
配置はR05,06「四葉想庫」です。
今回は新刊が2種あります。
<新刊>アンソロジー:おとなりスイーツ・おとなりグルメ
A5/30P(フルカラー)/1000円
テーマ「食べ物」の鏡音アンソロジーです! 主催です。
参加者は私含め10名、作品形態はイラスト、小説、その他自由形式で、参加者によって異なります。
(その他自由形式というのは単純な一枚絵ではないということですが、漫画とか、コラムっぽい何かとか、曲とか……!? らしい)
参加者およびサンプルはXfolioで別途投稿するものをご確認ください。
<新刊>漫画本:土曜の休日
A5/24P(カラー4P/モノクロ20P)/600円
かがみら03の開催日は土曜日、土曜日といえばアペン土曜日。
……ということで(?)、アペンドメインの漫画本となります。
2024年11月から土曜の絵の定期投稿をやめている、ということは、アペンドさんたちは土曜日が休日になったはずで、その休日を謳歌したりしなかったりという話です。
また、漫画本ではあるのですが巻頭にイラスト集を含めています。1ページに2枚で合計8枚、全てリン・レン両方いる絵です。
本でちょっとだけ復活したアペン土曜日をお楽しみください。
<委託>
かがはぴ(鏡音Happyアンソロジー大作戦!)さんからの委託で、取り扱いを行います。
数量としては少数ですのでご注意ください。
グッズ:きらきら星がたカンバッジ
全12種 各100円
執事やメイドの鏡音の絵柄が描かれている缶バッジです。星形で表面がキラキラします。
(12種のうち1種、私の絵柄のものもあります)
グッズ:執事&メイドみねシールこれくしょん
200円
こちらも執事やメイドの鏡音の絵柄のシールで、2枚セットになっています。
総勢32名のかわいらしい鏡音が集まっています。(私も参加しています)
アンソロジー:執事&メイドみねアンソロジー「Queue de Lapin」
B5/112P/1500円
セット内容は「本体+ブックケース+パンフレット(楽曲DL用)」です。
総勢48名のイラスト・漫画・小説が含まれた超豪華アンソロジーです。(私は小説で参加しております)
<既刊>
以下を既刊として持ち込みます。
※このほか無料配布のしおりもあります。
グッズ:ほのかなわくわく手帳シール
100円
10mm×10mmの小さめサイズの手帳シールです(7絵柄×10)。
絵柄は「目を閉じている鏡音(リンレン各1)」「レン後頭部」「リン頭上リボン」「パンケーキ」「鳥さんのお菓子」「音符」
・初頒布は2025/01のVOCALOID STREET 10
グッズ:A5クリアファイル
400円
Act2とAppendのリンレンの絵柄が含まれている青基調のクリアファイルです。ちょっと中が見える窓部分があります。
・初頒布は2025/01のVOCALOID STREET 10
小説本:相方代行サービス
A5/128P/1200円
なんらかの事情がある際に、自分の本来の相方とは異なる鏡音リン/鏡音レンの代行提供を受けられる「相方代行サービス」。
このサービスにかかわる色々な鏡音の話です。全8話分
登場人物は基本鏡音リンか鏡音レンしかいませんが、鏡音が10組以上います。
カップリング傾向は一部でレンリンです。
・初頒布は2024/11の鏡音つきよ!
小説本:月見団子と月のうさぎ
A5/12P/300円
「鏡音つきよ!」合わせの月っぽいお話です。
月のうさぎな鏡音が、自分たちの作る団子が月を見ながらでは食べられないことに気がつき……
・初頒布は2024/11の鏡音つきよ!
漫画・小説本:宇宙アイドルの王座争奪戦
A5/64P/700円
とある星の王女と王子であるリンとレンが、次期王様の座をかけた勝負を兼ねてアイドル修行をするお話です。
リンとレンは勝負には乗り気ではないのだけれど、王子派の策略で勝負の様相が変わり……!?
※小説部分に関して、リンとレンのお付きのオリジナルキャラクターが登場します。
メインは小説(40P)、前座の漫画、おまけ漫画、設定集のページがあります。
・初頒布は2024/06のかがみらーじゅ!02
小説本:パートナーは臆病な吸血鬼
A5/80P/800円
吸血鬼(?)のレンさんと、そのパートナーになるリンさんのお話。
レンさんの異母兄弟であるカイトさん、そのパートナーのミクさんも登場します。
カップリングがレンリン、カイミクとなります
・初頒布は2024/03のVOCALOID STREET 08
漫画本:三寒四温 -append story-
A5/28P/500円
冷たさをつかさどるアペンドレン(Cold)と、温かさをつかさどるアペンドリン(Warm)は、毎年春に勝負をして、毎回結果が3対4になる……そしてアペンドレンは眠って春がやってくる…… みたいな設定
一般住人(Act2)も含む四季のあれこれエピソードをまとめたものです。
・初頒布は2023/09のかがみらーじゅ!
ということで、目玉は新刊アンソロジーになります!
今回頒布物の種類が非常に多いため2スペースでの参加となります。
ただしスペースにいるのが私一人の予定です。手間取る可能性が多いにあります。申し訳ありませんがよろしくお願いします。
かがみら03で初頒布となるものにつきまして参加しているものがあります。
以下もどうぞよろしくお願いします!
R07,08「鏡音廃集会所」
→アンソロジー「鏡音さん集会所」
小説「放課後の教室は作業監視会場」で参加しております。Discordでお世話になっている際のあれこれの要素を盛り込んでみました。
すぐ隣のスペースです! ぜひお隣のついでにうちも覗いていってください。
かがみら03運営
→かがみら03公募コンピ「あそびゴコロ」
SSで参加しております。買うとブックレットからQRコードでSSの読めるページに飛べるそうです。
SSのタイトルは「君と試す即興劇」、仕事がないと言われ、エチュード(即興劇)をやる鏡音さんたちの話です。
→パンフレット内 #TwoYou円盤化してくれ頼むから有志一同 フェイク広告企画
合作イラストがあるそうですが、その一部にそっと交じって有志一同の一人になりました。